マルタ留学を経験した私から、一般的な持ち物リストに書いてある基本的なもの以外で、あってよかった〜というものをご紹介します。
マルタ留学の持ち物
着替えや文房具といった基本のものは除いた、意外とあると便利だった!というものを紹介します。
保湿系化粧品、パック
ヨーロッパは乾燥しています。
かつ、マルタの日差しはとても強い!
現地では選択肢が少ない、安くない、クオリティが謎。
なので、肌に合うものを持っていきましょう〜
最初のころは肌が適応できていないので、特に乾燥を感じやすいと思います。
ヴァレッタにはロクシタンやキールズなど、日本でも馴染みのあるショップがあったので、いざとなったらそこに駆け込んでもいいかもしれません。
ニベアはマルタはじめ全世界で見つけられます (* ̄▽ ̄)d
SPF50の日焼け止め
SPF30じゃ効きません。
SPF50にしましょう。
現地でも買えますが日本よりちょい高い!
&肌に触れるものは使い馴染みのあるものがいいですね。
折りたたみの桶
シェアハウスでもルームメイトとの兼ね合いで毎日は洗濯できません。
下着とか小物を洗うのに便利です。
私の友人はホームステイ先で『毎日洗濯したい』と無茶を言ったら、じゃあこれで洗いなさいと桶を渡されたそうです汗
ホームステイは週一の洗濯が常識です。
洗剤は現地で買えるので、こだわりがなければ不要です。
洗濯ネット
海外の洗濯機、しかも共有の洗濯機を私は信じてません。
洗濯機自体の掃除は一体誰がいつしているのか、いや買ってから一度もしてないはず。
黒い服を洗ったら埃がついてまっ白とか、伸びちゃった、とか嫌ですよね。
ネットに入れれば生地の傷みや、洗濯槽内のゴミの付着を防ぐことができます。
スーツケースの整理にもなるのでいくつかあると便利です。
物干しハンガー
ハンガーはアパートに常備してあると思いますが、ピンチつきの物干しハンガーはありませんでした。
私は無印の旅行用ランドリーセットを愛用してます^^
防寒具
冬、春先のマルタは意外と寒いです。
真冬の格好は必要ありませんが、時期によってはジャケットがあるといいです。
春先は朝晩冷えますし、案外夏場もエアコン強すぎることもあるので、冷え性はカーディガンを持っていくと良いです。
包丁
意外ですよね〜。
百均の包丁でいいです。
そして帰るときそのままシェアハウスに寄付しても。
向こうの包丁は切れないか、そもそも無い、のどっちかです。
無いっていうのはありえないように思いますが、実際私のアパートには数ヶ月前まで果物ナイフみたいなのしかなかったそうです。
日本人の長期滞在者が百均で買ってきた包丁が「マルタで一番切れる包丁」とあがめられていました。
遊びに行った友人のアパートにはテーブルナイフみたいなのしかなかったです、、
タッパー
現地でも買えるんですが、日本の自宅にたくさんあるものをわざわざ買うって嫌じゃないですか。
しかもマルタには百均ないですし。
シェアハウスだと自炊で、お昼はお弁当として簡単にサンドイッチをつくって学校に持って行っていました。
タッパーがあれば残り物のパスタとか持っていけるのに!っていつも思ってました。(それでもタッパーを買わないという、、)
マイボトル
だいたいの人が、現地でペットボトルのお水を買うことになるのですがちょこちょこ500mlの小さいボトルを買うより、2Lを買ったほうが経済的なので、持ち歩きにはマイボトルに移して使うと便利です。
お水を買わない派も沸かしたお湯でお茶いれて持ち歩けますので、これは必需品ですね!
(熱湯を入れても大丈夫か耐久温度確認しましょう。)
のり、巻きす
寿司は絶対つくることになると思います。
私たちが思っている以上に世界から人気です、寿司は。
のりも巻きすも現地で購入できますが、高いので日本からのお土産として持っていきましょう。
お好み焼きソース
寿司についで喜ばれる、簡単に作れる日本食メニュー!
これもまた買えますが、現地では日本の倍くらいの値段です。
カレールー
日本のカレーも喜ばれます。
カレールーはアジア食材のお店でも見かけなかったので、マルタでは貴重な品です。
ハッピーターン
他にもいろいろお菓子は持って行ったのですが、めっちゃ喜んでもらえたのはこれだけ!
ルームメイト達にこれ買いに日本に行きたいと言わせる実力。
すごいぞハッピーターン!
エコバッグ
海外ではビニール袋は有料です。
スーパーのオリジナルデザイン袋も売ってますが、トレーダージョーズみたいなおしゃれなデザインだったらおみやげにもなるからいいですけど
マルタのスーパーのエコバッグは、そんなにおしゃれじゃない。。
なのでお気に入りのエコバッグ、持っていきましょう。
変換プラグ+延長コード
変換プラグ一個でドライヤー、充電、なんでも同時にできるので便利!
ちなみにマルタのプラグはイギリスと同じBFタイプです。
クリアファイル
学校で日々大量のプリントが配布されます。
資料の整理に便利なので、いくつか持っていくと役立ちますよ。
マルタ留学で持って行かなくてよかったもの
陥りがちなこととしては、日本っぽいものは要らないです。
折り紙とか、見た目かわいいけどあんまり美味しく無い金太郎飴とか。
同世代の子たちが喜びそうなもの、を考えるとよろしいです。
日本食が大好きな人は、自分のためにぜひたくさん持って行きましょう。
そうじゃない人は上記の持って行ってよかった食材だけでいいです。
現地の食で満足できた私はインスタント味噌汁とか緑茶とか一応持って行ったんですが、食べたい気分にならず、大量に残して日本人に最後全部お譲りしました。
いろいろ書きましたが、
本当〜〜〜に手に入らないものってそんなになく、だいたいのものは現地で手に入ります。
ありがたいことにリーズナブルでおしゃれな雑貨屋、フライングタイガーがスリーマにもヴァレッタにもあるので、文具などたいていのものは手に入ります。
貧血気味の私は向こうで鉄分の錠剤切らしたんですが、マルタにはそこらじゅうに薬局があるので、1日に必要な栄養全部入り!みたいなビタミン剤買いましたし。
(鉄だけってのが無かったんです。)
なので気楽にかまえて、現地の食材やら商品を楽しみましょう〜